NHKプラスについて

NHKの番組を
同時・見逃し配信中!

今すぐはじめる
利用登録などを動画で解説(別ウィンドウで開く)
  • 追加負担なし

    受信契約のある世帯の方は、
    別途の契約・お支払いは必要ありません。

  • いつでも何度でも

    総合・Eテレの番組を放送と同時に、
    また、放送後から1週間ご視聴いただけます。

  • 様々な端末で

    スマホ/タブレット/パソコン/一部のテレビで
    ご利用いただけます。

  • ※1つの受信契約に対し、登録できるIDは1つです。
  • ※事業所の受信契約はID登録の対象ではありません。
  • ※テレビ向けアプリでは見逃し配信のみ視聴が可能です。
  • ※同時配信は放送から60秒程度遅れて配信しています。
  • ※親元などから離れて暮らし、扶養されている学生の方など、受信料免除のお手続きをいただいている方もご利用いただけます。
  • ※受信契約や受信料免除のお手続きは、NHKホームページ「受信料の窓口別ウィンドウで開く」からお願いいたします。

よくある質問

利用登録の流れを教えてください

開く
  1. 1

    メールアドレスの入力

  2. 2

    IDとパスワードを設定

  3. 3

    受信契約者の氏名・住所を入力

受信契約の確認中でも、NHKプラスをご利用いただけます。

詳しくは以下のページをご覧ください。

登録方法

対象の機器や端末、対応環境について教えてください

開く

下記の環境でのご利用を推奨しております。
※日本国外からはご利用できません。

■スマートフォン・タブレット向けアプリ
OS:Android 8以上、iOS 12以上
※上記条件を満たしていても、著作権保護機能を提供する事業者の独自の判断でセキュリティ判定が変更となり、動画の再生ができなくなる場合があります。

■テレビ向けアプリ
・インターネットに接続しているテレビ受信機
 OS:Android OS 7.1以上、Fire OS 6/7、
 NHKプラスアプリに適合しているメーカー独自OS

上記以外のテレビやディスプレイの場合、外付けデバイス(Amazon Fire TV、ケーブルテレビのセットトップボックスなど)を用いることでNHKプラスをご利用いただけます。詳しくは以下をご覧ください。
対応デバイスと動作確認機種

■WEBブラウザ
・Windows
 OS: Windows10/11
 ブラウザ: Microsoft Edge・Google Chrome 最新版
・Mac
 OS: macOS
 ブラウザ:Safari・Google Chrome 最新版
※いずれもOSは製造元サポート期間内のものに限ります。
※Internet Explorer・Firefoxではご利用できません。

スマートフォン・タブレット・テレビ向けアプリでのご視聴にはアプリのダウンロードが必要です。
アプリダウンロードはこちら

利用するための費用はかかりますか?有料ですか?

開く

受信契約のある世帯の方は、別途の契約・お支払いは必要ありません。

NHKプラスは、受信料を財源とする、放送を補完するサービスです。受信契約のある世帯の方は、受信契約者の氏名と住所による認証の手続きを経ていただければ、追加のご負担なくご利用いただけます。

※ご利用にあたって、携帯電話会社やプロバイダーなどの通信料金は発生します。 通信料金の金額や契約内容については、ご利用している携帯電話会社やプロバイダーなどの通信会社にお問い合わせください。
※受信契約のお手続きは、NHKホームページ「受信料の窓口別ウィンドウで開く」からお願いいたします。

利用するには何が必要ですか?

開く

すべてのサービスをご利用になるには、下記3点が必要です。
※放送同時配信は視聴環境があればどなたでも視聴することができますが、利用登録をしていない場合、受信契約の確認をお願いするメッセージが画面に表示されます。追いかけ再生や見逃し番組配信は、利用登録後にご利用いただけます。

■視聴環境
インターネットを通じたサービスのため、ご利用の際はインターネットの通信環境と視聴デバイス(スマートフォン・タブレット・インターネットに接続しているテレビ受信機・パソコン等)が必要です。詳しくは下記をご覧ください。
対象の機器や端末、対応環境について教えてください

■受信契約
NHKプラスは受信契約のある世帯の方が、追加負担なしでご利用いただけるサービスです。
※受信契約のお手続きは、NHKホームページ「受信料の窓口別ウィンドウで開く」からお願いいたします。

■利用登録
本ページ上部の「今すぐはじめる」ボタンより、ご登録ください。利用登録の際、メールアドレスおよび受信契約者の氏名・住所をご入力いただきます。

テレビ画面での視聴は可能ですか?

開く

2022年4月からインターネットに接続されたテレビ受信機等でも、NHKプラスの「見逃し番組配信」を利用できるようになりました。

※テレビ向けアプリでは、「放送同時配信」は視聴いただけません。

■利用方法

テレビ向けアプリをインストールし、NHKプラスに登録したIDと連携してください。

詳しくは下記をご覧ください。

テレビ向けアプリで視聴する
※テレビ向けアプリをご利用いただくには、NHKプラスへの利用登録・ログインが必要です。
スマホ・タブレットでも アプリで便利に!いつでも どこでも、NHKの番組を。
アプリではお好きなキーワードの登録が可能!気になる番組がすぐに見られます
NHKプラス アプリで便利に!いつでも どこでも、NHKの番組を。アプリではお好きなキーワードの登録が可能!気になる番組がすぐに見られます

アプリダウンロードはこちら

iPhone/iPad ※NHKサイトを離れます Android ※NHKサイトを離れます Fireタブレット ※NHKサイトを離れます テレビ向けアプリダウンロード方法
またはWEBブラウザで試聴(別ウィンドウで開く)

テレビ向けアプリの
連携コード入力はこちら

NHKを装う問い合わせ等にご注意別ウィンドウで開く

「NHKプラス」に関して、訪問・電話・郵便・メールを問わず、追加料金の請求を行うことはありません。
またサービスの利用登録にあたり、銀行口座やクレジットカードの情報は必要ありません。